加硫分解(読み)カリュウブンカイ

化学辞典 第2版 「加硫分解」の解説

加硫分解
カリュウブンカイ
thiohydrolysis

ソルボリシス一種.硫化水素H2SはH2O,NH3などと同じく,液体(凝固点-82.9 ℃,沸点-61 ℃)はいくぶん電離している.

2H2S H3SHS

したがって,硫黄に対して高い配位能をもつ中心原子のある化合物は,液体硫化水素中では加水分解と同形式の反応をする.これを加硫分解,またはチオ加水分解という.たとえば,

   PCl5 + H2S → PCl3S + 2HCl

   Hg2Cl2 + 2H2S → Hg2(HS)2 + 2HCl

などの反応が起こる.また,気体中で起こる

    2PCl3 + 3H2S → P2S3 + 6HCl

    HgCl2 + H2S → HgS + 2HCl

なども加硫分解の一種と見なしうる.有機化合物でも,

CH3COSCH3 + H2S → CH3COSH + CH3SH

のような加硫分解反応が起こる.

出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報

今日のキーワード

ビャンビャン麺

小麦粉を練って作った生地を、幅3センチ程度に平たくのばし、切らずに長いままゆでた麺。形はきしめんに似る。中国陝西せんせい省の料理。多く、唐辛子などの香辛料が入ったたれと、熱した香味油をからめて食べる。...

ビャンビャン麺の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android