加藤大平(読み)かとう たいへい

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「加藤大平」の解説

加藤大平 かとう-たいへい

1984 平成時代のノルディックスキー複合選手。
昭和59年7月30日生まれ。平成21年ノルディックスキー世界選手権(チェコ・リベレツ)複合団体湊祐介渡部暁斗小林範仁とともに金メダル獲得。22年バンクーバー冬季五輪では個人ノーマルヒル24位,個人ラージヒル30位だったが,団体で6位入賞をはたす。サッポロノルディックスキークラブ所属。北海道出身。下川商業高卒。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む