劣等財(読み)れっとうざい(その他表記)inferior goods

翻訳|inferior goods

改訂新版 世界大百科事典 「劣等財」の意味・わかりやすい解説

劣等財 (れっとうざい)
inferior goods

ある財が所得増加に対し需要が減少する,すなわち需要の変化が所得の変化と逆方向であるとき,その財を劣等財または下級財という。他方,同方向であれば,正常財または普通財という。〈価格下落がその財の需要を増加させる〉という需要法則が例外的に成立しない場合がある。それは,財が劣等財で,かつその所得効果代替効果を上まわる場合であり,このときとくにギッフェン財Giffen goodsと呼ぶ。マーガリンよりバターを好む消費者は,所得水準が上がるにしたがって,マーガリンの購入をひかえ,その分をバターの購入に当てるであろう。この消費者にとっては,マーガリンは劣等財となる。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

関連語 賀川

世界大百科事典(旧版)内の劣等財の言及

【ギッフェンの逆説】より

…価格上昇が財の需要に及ぼす効果は,代替効果と所得効果に分解され,前者は,その財の需要を必ず減少させる。他方,所得の減少に対して需要を増加(減少)させる劣等財(正常財)であれば,所得効果は需要を増加(減少)させる。したがって,財が劣等財で,しかもその所得効果が代替効果を凌駕(りようが)するときにのみ,ギッフェンの逆説が生じる。…

※「劣等財」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android