労働集約産業(読み)ろうどうしゅうやくさんぎょう(英語表記)labour-intensive industry

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「労働集約産業」の意味・わかりやすい解説

労働集約産業
ろうどうしゅうやくさんぎょう
labour-intensive industry

一定の産出量を生産するのに技術的に必要とされる生産要素のうちで,労働の投入割合が他の生産要素に比較して高いタイプの産業繊維,雑貨などの軽工業,サービス産業などがその例。また重化学工業は軽工業よりはるかに資本集約的であるが,そのなかにあって機械工業化学工業に比べると相対的に労働集約的といえる。近年は機械設備の合理化が進み,繊維,機械工業などはこの範疇からはずれる傾向もある。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

大臣政務官

各省の長である大臣,および内閣官房長官,特命大臣を助け,特定の政策や企画に参画し,政務を処理する国家公務員法上の特別職。政務官ともいう。2001年1月の中央省庁再編により政務次官が廃止されたのに伴い,...

大臣政務官の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android