四字熟語を知る辞典 「勇猛果敢」の解説
勇猛果敢
[活用] ―な。
[使用例] かの勇猛果敢なざんげ聴聞僧の爪のあかでも、せんじて呑みたいほうで、ね[太宰治*虚構の春|1936]
[使用例] わたしはロンメル元帥の指揮下の、機甲師団に属します。砂漠の鬼将軍の部下のなかでも、最も優秀にして、勇猛果敢[星新一*ほら男爵 現代の冒険|1970]
[解説] 「勇猛」は勇気があって何物も恐れないこと。「果敢」は決断力があること。
出典 四字熟語を知る辞典四字熟語を知る辞典について 情報
貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...