勘定寄合(読み)かんじょうよりあい

精選版 日本国語大辞典 「勘定寄合」の意味・読み・例文・類語

かんじょう‐よりあいカンヂャウよりあひ【勘定寄合】

  1. 〘 名詞 〙
  2. 江戸時代海難の際、船舶および残損貨物の実地調査のため、役人利害関係人寄合うこと。共同海損に関する寄合。
  3. 村の会計を決算するための村寄合多くは年末か正月に行なわれ、戸主が集まる。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

関連語 名詞

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android