デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「勝井五八郎」の解説 勝井五八郎 かつい-ごはちろう 1815-1865 幕末の武士。文化12年1月12日生まれ。対馬(つしま)(長崎県)府中藩士。側用人をへて元治(げんじ)元年(1864)大勘定執務となる。大浦教之助をはじめおおくの尊攘(そんじょう)派を惨殺し,慶応元年5月3日藩主の命で討たれた。51歳。名は員周。 出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例 Sponserd by