勝蔵院(読み)しようぞういん

日本歴史地名大系 「勝蔵院」の解説

勝蔵院
しようぞういん

[現在地名]酒々井町酒々井

馬場ばばにある。処宝山長現ちようげん寺と号し、真言宗智山派。本尊は不動明王。難病にあった佐倉城主戸田忠昌夫人が、霊夢により東台ひがしだい御不動おふどう(現中央台)にあった不動堂を観乗かんじよう院持であった現在地に移転したのが起源と伝える(「印旛郡誌」など)。元禄一二年(一六九九)の勝蔵院不動堂建立覚(深山家文書)によれば、忠昌の子忠真が同年に不動堂・客殿・鐘楼堂・仁王門を造営している。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android