包みボタン(読み)クルミボタン

デジタル大辞泉 「包みボタン」の意味・読み・例文・類語

くるみ‐ボタン【包みボタン】

木または金属しんを布や革で包んで作ったボタン

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「包みボタン」の意味・読み・例文・類語

くるみ‐ボタン【包ボタン】

  1. 〘 名詞 〙 ( ボタンは[ポルトガル語] botão ) 木製のボタンなどを芯(しん)にして洋服共布配色のよい別布、または革などで包んで作ったボタン。

つつみ‐ボタン【包ボタン】

  1. 〘 名詞 〙 ( ボタンは[ポルトガル語] botão ) =くるみボタン(包━)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む