北の丸公園(読み)キタノマルコウエン

デジタル大辞泉 「北の丸公園」の意味・読み・例文・類語

きたのまる‐こうえん〔‐コウヱン〕【北の丸公園】

東京都千代田区にある公園皇居に隣接する。面積約19万3000平方メートル。園内に残る旧江戸城城門田安門清水門は国の重要文化財。また、日本武道館東京国立近代美術館などの施設がある。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

デジタル大辞泉プラス 「北の丸公園」の解説

北の丸公園

東京都千代田区にある公園。江戸城北の丸跡を公園として整備したもの。園内には東京国立近代美術館、日本武道館などさまざまな施設がある。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む