北九州市自分史文学賞

デジタル大辞泉プラス 「北九州市自分史文学賞」の解説

北九州市自分史文学賞

日本の文学賞のひとつ。「自分史文学賞」とも。福岡県北九州市が主催自分自身または自分に大きな影響を与えた身近な人物生き方主題とするノンフィクション募集。同市に軍医として在住していた森鴎外を記念する事業として、1990年から2013年まで続いた。「林芙美子文学賞」に発展・継承される形で終了

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む