北新金屋町(読み)きたしんかなやちよう

日本歴史地名大系 「北新金屋町」の解説

北新金屋町
きたしんかなやちよう

[現在地名]和歌山市北新金屋丁

東御仲間ひがしおちゆうげん町の東に並行する縦町で、東は中野島なかのしま村。南端御伊勢おいせ橋で、鈴丸すずまる川を渡ると新町しんまち地区になる。東を遠望すると伊勢の高見峠が見えるので名付けられたと「紀伊名所図会」は記し、元禄一三年(一七〇〇)の和歌山城下町絵図では鈴丸橋と記される。橋の位置は東御仲間町筋の南詰であるが、同町南端部は当町域であったらしく、諸書は当町の橋とする。町名は、東の中野島村にあった銭座に関連する地金納家などが居住したことによるという。北新元金屋きたしんもとかなや(現北新元金屋丁)が当町の北に続くが、元禄一三年の城下町絵図、寛政城下町絵図にも名前はみえない。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

選挙公営

国または地方公共団体が個々の候補者の選挙費用の一部または全額を負担すること。選挙に金がかかりすぎ,政治腐敗の原因になっていることや,候補者の個人的な財力によって選挙に不公平が生じないようにという目的で...

選挙公営の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android