北朝鮮による拉致

共同通信ニュース用語解説 「北朝鮮による拉致」の解説

北朝鮮による拉致

北朝鮮は工作員養成機関の教官にするなどの目的で、少なくとも日本人を17人、韓国人を約3800人、拉致した。タイなどにも被害者がいるとみられる。日本人は厳しく管理する一方、韓国人は8割以上を韓国に送還し、抑留者も工作機関で活用した一部を除いては工場農場配置。これらの人々を対象に北朝鮮体制の優越性を理解させる集団思想教育を1980年代まで行った。北朝鮮は日本には拉致を認め謝罪したが、韓国には「自らの意思で来たか残留した者しかいない」と認めていない。(ソウル共同)

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む