北野中村(読み)きたのなかむら

日本歴史地名大系 「北野中村」の解説

北野中村
きたのなかむら

[現在地名]赤穂市北野中

千種ちくさ川の中洲、うしろ山の東にある。かつては南野中村一村(赤穂郡志)、慶長国絵図では野中村の北に野中と記される。元禄郷帳に村名がみえ高三五四石余。宝永三年(一七〇六)の指出帳では高四二四石余。家数五五・人数三四三、牛一八・馬一。井堰根木ねぎ村にあり砂子まなご村・浜市はまいち村と当村の用水。樋一二、糞船七、道筋橋六。畑は日損場、田は水損場。男は両作の間に塩縄・俵つくり、日用、女は布木綿織、草取。浄土真宗真覚しんかく(現同宗本願寺派)・真言宗愛宕山地蔵院(のち慈光寺)興福こうふく(現臨済宗妙心寺派、慶安三年盤珪開山)、春日社・天神社があった。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

カイロス

宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が開発を進めるイプシロンSよりもさらに小さい。スペースワンは契約から打ち上げまでの期間で世界最短を...

カイロスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android