旺文社日本史事典 三訂版 「北野大茶会」の解説
北野大茶会
きたのおおちゃかい
茶道具の良否・身分・貧富の別なく愛好者を自由に参加させた画期的なもの。秀吉・千利休らが大名から天下の名器を集めた。そのようすは『北野大茶湯之記』に詳しく記されている。
出典 旺文社日本史事典 三訂版旺文社日本史事典 三訂版について 情報
日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...