精選版 日本国語大辞典 「十九日」の意味・読み・例文・類語 じゅうく‐にちジフク‥【十九日】 〘 名詞 〙① 日の数一九。② 月の第一九番目の日。③ 江戸時代、天明(一七八一‐八九)頃までの俗語で、ばか・愚か者の意。「十九日」の字の草体が、変体仮名の「ばか」に似ているところからとも、二〇に一つ足りない意からともいう。〔俚言集覧(1797頃)〕④ 観音の月並の祭(一八日)の翌日。[初出の実例]「観音もまだ戸の明ぬ十九日」(出典:雑俳・友千鳥(1752)) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例