十兵衛(読み)じゅうべえ

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「十兵衛」の解説

十兵衛 じゅうべえ

幸田露伴小説五重塔」の主人公
腕はいいが世渡りがへたな大工で,川越源太子分。「のっそり」とあだ名されている。名を末代までのこそうと,源太をおしのけ江戸谷中の感応寺の五重塔建立に名乗りをあげ,激しい嵐にも釘一本ゆるまない塔を完成させた。作品は明治24-25年「国会」に連載

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む