千代町村(読み)ちよまちむら

日本歴史地名大系 「千代町村」の解説

千代町村
ちよまちむら

[現在地名]羽咋市千代町

四町しちよう村の南、飯山いのやま川の扇状地立地。東縁を同川が北流。中世邑智おうち庄の内。明応八年(一四九九)一二月二四日の畠山義元判物(気多神社文書)に「千代町鼻」とみえ、末景が作職をもつ気多社薬師院領の田一〇〇刈があった。享禄四年(一五三一)七月の一宮惣分目帳案(気多大宮司家文書)によると、地内に五〇〇文の年貢を負担する気多社領があった。この年貢負担者の三郎次郎は大永六年(一五二六)一〇月写の気多社年貢米銭納帳(気多神社文書)にも「千代町三郎次郎」とみえ、当地の有力百姓の一人であった。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

土砂災害

大雨や地震が誘因となって起こる土石流・地滑り・がけ崩れや、火山の噴火に伴って発生する溶岩流・火砕流・火山泥流などによって、人の生命や財産が脅かされる災害。...

土砂災害の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android