千種町(読み)ちくさちよう

日本歴史地名大系 「千種町」の解説

千種町
ちくさちよう

面積:一〇四・五七平方キロ

宍粟郡の北西端、千種川の上流、源流域に位置し、南は佐用郡南光なんこう町および山崎やまさき町、東は波賀はが町、北は鳥取県八頭やず若桜わかさ町、西は岡山県英田あいだ西粟倉にしあわくら村・東粟倉村に接する。北・東・西を標高一〇〇〇メートル級の山々に囲まれ、耕地は五パーセント未満、山林原野が九〇パーセントを占める。三室みむろ山・うしろ(板馬見山)日名倉ひなくら山一帯はひよう山後山那岐山せんうしろやまなぎさん国定公園に含まれている。当町の前身とされる古代の敷草しきくさ村は鉄の産地として知られ(播磨国風土記)、中世以降は宍粟鉄または千草鉄の名が全国に知られた。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android