日本歴史地名大系 「千須和村」の解説 千須和村せんずわむら 山梨県:南巨摩郡早川町千須和村[現在地名]早川町千須和薬袋(みない)村の東、早川左岸の氾濫原から河岸段丘上とその上部斜面にかけて立地する。早川入一八ヵ村の一。文禄三年(一五九四)六月一三日の浅野長継判物写(寺記)に「千須和本証寺」とみえる。慶長古高帳には「千津和」「柿ノ島」が並記され、両者合せた高は三六石余、幕府領。寛文一一年(一六七一)の検地高は一八二石余、反別は田二反余、畑・屋敷七九町八反余。 出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報 自動車販売スタッフ/未経験歓迎・週休2日・残業ほぼなし/福利厚生充実 富山三菱自動車販売株式会社 富山南店 富山県 富山市 月給18万円~25万円 正社員 ゴルフ用品販売/ゴルフ知識ゼロOK/ノルマ無し/社割・プレー補助制度有 株式会社有賀園ゴルフ 栃木県 宇都宮市 月給20万5,000円~30万円 正社員 Sponserd by