半主権国(読み)ハンシュケンコク(英語表記)protectorate

翻訳|protectorate

デジタル大辞泉 「半主権国」の意味・読み・例文・類語

はんしゅけん‐こく【半主権国】

主権を完全に保持し行使することのできない国家外交面で他国家の権力の下にある国家。一部主権国。半独立国

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「半主権国」の意味・読み・例文・類語

はんしゅけん‐こく【半主権国】

  1. 〘 名詞 〙 主権を完全に保有していない国家。特に外交の面で他の国家の権力の下にある国家をいう。一部主権国。半独立国。不独立国。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「半主権国」の意味・わかりやすい解説

半主権国
はんしゅけんこく
protectorate

被保護国従属国のように,対外的主権の行使を他国にまかせている国。 1908年までのブルガリア,第1次世界大戦前後のエジプトがそれである。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

世界大百科事典(旧版)内の半主権国の言及

【宗主国・従属国】より

…国家の一部が独立しようとする段階で,制限された主権を本国の国内法によって認められる場合,本国が宗主国と呼ばれて主権国家であり続けるのに対し,独立しようとする国家の一部は,従属国,従国,付庸国などと呼ばれる半主権国である。ただ,従属国は,同じ半主権国であっても,被保護国(保護国・被保護国)と違って,本国の一部と考えられるから,宗主国が行う戦争に巻き込まれるし,宗主国が締結する条約に拘束される。…

【独立権】より

…しかし,だからといって,どんな条約を結び,どんな義務を負っても,独立権はそこなわれないとはいえない。弱い主権国家が強い主権国家と保護条約を結んで被保護国となる場合,その独立権は制限され,その国家は,半主権国,不独立国などと呼ばれることになる。主権【松田 幹夫】。…

※「半主権国」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android