デジタル大辞泉
「被保護国」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
ひほご‐こく【被保護国】
- 〘 名詞 〙 ある国家との条約に基づいて保護を受ける国家。
- [初出の実例]「是迄戍兵を送り在る保護国は之を引揚げ被保護国に独立の地位を与ふべし」(出典:経国美談(1883‐84)〈矢野龍渓〉後)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
被保護国
ひほごこく
protected state
他国と条約を結んで,外交関係の全権を委譲している国家。保護関係の態様は条約によって異なるが,被保護国は対内的主権を保有している場合が多い (→半主権国 ) 。保護関係は,従来多くは単独の保護する国と保護される国との個別関係であったが,多数国が共同してある1国を保護する場合もある。トリエステ自由地域のように国際連合の保護下に置かれるケースもある。
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
Sponserd by 