日本歴史地名大系 「半坂遺跡」の解説 半坂遺跡はんさかいせき 東京都:大島支庁神津島村神津島半坂遺跡[現在地名]神津島村面房 半坂島の南端付近、秩父(ちちぶ)山の西方山麓斜面の標高一〇〇メートル前後の比較的平坦地に位置する、カジヤノ沢の西岸で北側に沢を望み、東・南・西の三方を高台が囲んでいて、西からの季節風を防ぐ好地である。村道工事の際、谷を埋めるために切崩した東側の傾斜地から、円礫を配した配石遺構と縄文時代中期の土器片が出土、崖面には偏平の礫が三点、竪穴状の掘込みの底面部分に露出していた。 出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報 日勤・近距離の4tドライバー 名正運輸株式会社 神奈川県 川崎市 月給34万円~ 正社員 10tドライバー/近距離配送/月給28万円~33万円/退職金制度・年間休日112日と充実 キユーソーティス株式会社 埼玉県 富士見市 月給28万円~33万円 正社員 Sponserd by