大島支庁(読み)おおしましちよう

日本歴史地名大系 「大島支庁」の解説

大島支庁
おおしましちよう

面積:一四一・八二平方キロ
大島おおしま町・利島としま村・新島にいじま村・神津島こうづしま

伊豆諸島北部を管轄下に置く。北から順に大島町利島村新島村神津島村の四ヵ町村で構成される。明治三三年(一九〇〇)伊豆諸島に島庁が設置された際、大島島庁として発足。大正九年(一九二〇)利島新島(式根島を含む)神津島三宅島御蔵みくら島の島役所が廃止されると、各島とも大島島庁の管轄下となり、三宅島・新島に出張所を置いた。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

関連語 三宅支庁 改組

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android