図書館情報学用語辞典 第5版 「協力車」の解説 協力車 都道府県立図書館が資料の配達,連絡のために市町村立図書館の間を巡回させている車.図書館協力車,連絡車ともいう.都道府県立図書館の図書館協力体制を充実させるための方策の一つ.1970(昭和45)年に富山県と東京都で始まった.図書館員が同乗して各図書館の状況を知ることも重要であるとされている. 出典 図書館情報学用語辞典 第4版図書館情報学用語辞典 第5版について 情報 Sponserd by