日本歴史地名大系 「南下久間遺跡」の解説 南下久間遺跡みなみしもくまいせき 佐賀県:藤津郡塩田町下久間村南下久間遺跡[現在地名]塩田町大字久間字南下久間標高二八七・九メートルの虚空蔵(こくぞう)山の山麓から東南方へ延びる低丘陵の丘尾にあたる二〇メートル前後の地点にある。弥生時代中期の遺物包蔵遺跡。昭和三五年(一九六〇)頃に発見されたが、発掘調査などは実施されていない。 出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報 トレーやパックの既存顧客営業/土日祝休み/未経験OK/残業少なめ 株式会社タカミ包装用品 埼玉県 川口市 月給22万7,000円~27万9,000円 正社員 リフォームの提案営業/リフォームの営業経験者募集/年間休日110日/賞与年2回/各種手当充実 株式会社新潟ヒロタカデザイン事務所 新潟県 新潟市 月給26万円~ 正社員 Sponserd by