普及版 字通 「南冥」の読み・字形・画数・意味
【南冥】なんめい
り。~
して鳥と爲る。其の名を
(ほう)と爲す。
の背、其の
千里なるを知らざるなり。怒(はげ)んで飛ぶ。其の
、垂天の雲の
(ごと)し。是の鳥や、
(めぐ)るときは、則ち將(まさ)に南冥に徙(うつ)らんとす。南冥とは天池なり。
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...