南出城跡(読み)みなみでじようあと

日本歴史地名大系 「南出城跡」の解説

南出城跡
みなみでじようあと

[現在地名]白山町南出 福社

俗称稲荷いなり山を中心として南はなわて、北はたなやさきに至る一帯台地にある。遺構は消滅している。「伊勢名勝志」に「南出村字福社ニアリ、今耕地タリ、往昔北畠氏ノ臣吉懸氏歴代之ニ居ル」とみえる。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む