南山田遺跡(読み)みなみやまだいせき

日本歴史地名大系 「南山田遺跡」の解説

南山田遺跡
みなみやまだいせき

[現在地名]郡山市田村町上行合

阿武隈川東方約三キロの標高二五五―二六〇メートルの丘陵上にある古墳時代中期―平安時代の集落跡。平成元年(一九八九)に発掘調査が行われ、竪穴住居跡八五棟(古墳時代中期八〇棟・奈良―平安時代五棟)、平安時代の鍛冶工房一基、古墳一基などが検出された。住居跡内から五世紀後半―六世紀初頭の須恵器が九〇余点出土し、胎土分析の結果、そのほとんどが大阪府さかい市の陶邑すえむら古窯跡群産と判明し、注目されている。古墳の墳丘はすでに削平されていたが、幅二・五メートルの周溝がめぐる直径一三メートルの小円墳である。主体部はほぼ中央部に木棺直葬の痕跡が確認された。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報