上行合村(読み)かみゆきあいむら

日本歴史地名大系 「上行合村」の解説

上行合村
かみゆきあいむら

[現在地名]郡山市田村町上行合たむらまちかみゆきあい

下行合村の南、阿武隈川東岸の谷田やた川流域の平地丘陵に立地。中世田村庄に含まれ、永禄一一年(一五六八)七月吉日の熊野山新宮年貢帳(青山文書)に「一町五段 三百文 上行合」とみえ、年貢三〇〇文を納めている。天正一四年(一五八六)一〇月一三日の熊野山新宮年貢帳(同文書)にはさきの一町五反の地が「一円あれ申候」とある。文禄三年(一五九四)の蒲生領高目録に上行合とみえ、高七八三石余、田丸氏の知行地。以降の領主変遷は下行合村と同じ。寛永一四年(一六三七)七月阿武隈川の大洪水により、西岸小原田こはらだ村の耕地当村耕地に接したため境相論が起きた(郡山市史)

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android