文公下〕書に曰く、
伯(かつはく)、餉(しやう)(農祭のお供え。それを奪った者)に仇す。~湯始めて征するに
より載(はじ)む。~東面して征すれば西夷怨み、南面して征すれば北狄怨む。曰く、奚爲(なんす)れぞ我を後にすると。
                                                          出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...