南本所出村町
みなみほんじよでむらちよう
[現在地名]墨田区太平一―二丁目
横川(大横川)東岸、法恩寺の西と東にある。町域は三ヵ所に分れ、法恩寺西続きの分は法恩寺橋東にあり、西は柳島村百姓地、南は武家地、北は北本所出村町に接し、法恩寺東続き飛地分の二ヵ所は東と西は深川元町代地、南は御徒方組屋敷、北は柳島村田地に接する。もとは南本所村の内で本所竪川通の辺りにあったが、貞享年中(一六八四―八八)に上地となり、元禄六年(一六九三)法恩寺西方に代地を与えられた。
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
Sponserd by 