日本歴史地名大系 「南畑」の解説 南畑みなみばたけ 京都市:東山区粟田口村南畑[現在地名]東山区円山町東は華頂(かちよう)山及び高台寺(こうだいじ)山の山林、南は鷲尾(わしお)町、西は祇園町(ぎおんまち)北側と同南側、北は知恩(ちおん)院境内に接する字。現在の円山(まるやま)公園の地。いわゆる真葛原(まくずがはら)の地で、安養(あんよう)寺・長楽(ちようらく)寺・双林(そうりん)寺・祇園感神(かんしん)院(現八坂神社)の塔頭などがあった。明治四年(一八七一)これらの寺地を上知し、同一〇年五月には粟田口(あわたぐち)村から市部に編入されて下京一五区に入り、後背の山名から円山町と名付けられた。円山は華頂山西側の小丘で標高一二〇メートル、安養寺の寺域であった。 出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報