真葛原(読み)マクズハラ

デジタル大辞泉 「真葛原」の意味・読み・例文・類語

まくず‐はら【真葛原】

葛の一面に生えている原。
「―なびく秋風吹くごとに阿太あだ大野の萩の花散る」〈・二〇九六〉

まくず‐が‐はら【真葛原】

京都市東山区北部の円山公園の辺り一帯の称。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「真葛原」の意味・読み・例文・類語

まくず‐が‐はら【真葛原】

  1. [ 1 ] 〘 名詞 〙まくずはら(真葛原)[ 一 ]
    1. [初出の実例]「わが恋は松を時雨の染めかねて真葛が原に風騒ぐなり〈慈円〉」(出典:新古今和歌集(1205)恋一・一〇三〇)
  2. [ 2 ] 京都東山の西側のふもと、知恩院三門付近から円山公園をはさみ双林寺八坂神社に至る台地一帯の古称[ 一 ]挙例慈円の歌によまれた真葛原に付会した地名であろう。まくずはら。
    1. [初出の実例]「川原おもての石垣、慈鎮法師のよまれし真葛が原といふ所迠も建つづきて」(出典:浮世草子・好色一代男(1682)四)

まくず‐はら【真葛原】

  1. ( 「まくずわら」とも )
  2. [ 1 ] 〘 名詞 〙 葛が一面に生い茂っている原。まくずがはら。《 季語・秋 》
    1. [初出の実例]「赤駒の い行きはばかる 麻矩儒播羅(マクズハラ) 何の伝言(つてこと)(ただ)にし良(え)けむ」(出典日本書紀(720)天智一〇年一二月・歌謡)
  3. [ 2 ]まくずがはら(真葛原)[ 二 ]

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

改訂新版 世界大百科事典 「真葛原」の意味・わかりやすい解説

真葛原 (まくずがはら)

京都市東山区円山町の円山公園を中心とし,周囲の青蓮院,知恩院,双林寺,八坂神社などを含む地域。東山山麓の傾斜地。《新古今和歌集》巻十一に〈わが恋は松をしぐれの染めかねて真葛原に風騒ぐなり〉の歌を残す慈円は青蓮院門跡であった。文人の愛好した地で,双林寺境内に西行庵があり,ここで没した頓阿の像とともに西行像が安置される。平康頼山荘も双林寺付近にあり,そこで《宝物集》を著したという。近世池大雅も住した。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

今日のキーワード

カイロス

宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が開発を進めるイプシロンSよりもさらに小さい。スペースワンは契約から打ち上げまでの期間で世界最短を...

カイロスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android