南知多県立自然公園(読み)みなみちたけんりつしぜんこうえん

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「南知多県立自然公園」の意味・わかりやすい解説

南知多県立自然公園
みなみちたけんりつしぜんこうえん

愛知県知多半島南部一帯を占める自然公園面積 96.74km2。 1968年指定。三河湾国定公園一体になって自然公園形成海水浴場,サンドスキー場,内海温泉などがある。特に天然記念物の鵜の山ウ繁殖地,羽豆神社社叢有名

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む