南部揚げ(読み)なんぶあげ

和・洋・中・エスニック 世界の料理がわかる辞典 「南部揚げ」の解説

なんぶあげ【南部揚げ】

変わり揚げの一種材料小麦粉または片栗粉卵白、ごまを順につけて揚げたもの。◇南部地方(現在の岩手県青森県にまたがる地方)がごまの名産地であることから、ごまを用いた料理を「南部~」ということがある。

出典 講談社和・洋・中・エスニック 世界の料理がわかる辞典について 情報