単独決算(読み)タンドクケッサン

株式公開用語辞典 「単独決算」の解説

単独決算

当該企業の単独決算のこと。日本では、個別情報を主体とするディスクロージャー制度が続けられてきたが、現在は、連結情報を中心とするディスクロージャーへの転換が図られている。企業経営の多角化が進み、親会社単独の決算状況からでは、企業実態の把握が困難になったことや、グローバル化による会計制度の国際的調和要請に基づくものである。

出典 株式公開支援専門会社(株)イーコンサルタント株式公開用語辞典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む