博物館資料(読み)はくぶつかんしりょう(その他表記)museum material

図書館情報学用語辞典 第5版 「博物館資料」の解説

博物館資料

博物館がその所蔵資料として収集し,保管し,展示するあらゆる資料.実物標本模写模型文献,写真,映像フィルム,録音盤などを含む.実物や標本には,自然誌博物館(植物園動物園水族館を含む)における生きた植物動物が含まれる.ただし,展示設備や映写装置などの展示補助または支援機器は含まない.

出典 図書館情報学用語辞典 第4版図書館情報学用語辞典 第5版について 情報

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む