卜工(読み)ぼくこう

普及版 字通 「卜工」の読み・字形・画数・意味

【卜工】ぼくこう

卜者。また、工事吉凶を卜する。〔後漢書酷吏宣伝〕大姓孫丹、~新たに居宅る。工を卜するに以爲(おも)へらく、當(まさ)に死るべしと。丹乃ち其の子をして、行人して、屍(しかばね)を舍に置き、以て其の咎(とが)を塞がしむ。

字通「卜」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

関連語 項目

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む