精選版 日本国語大辞典 「危桟」の意味・読み・例文・類語 き‐さん【危桟】 〘 名詞 〙 危険なかけはし。険阻な山などにかけられた桟道。[初出の実例]「危桟連レ天唯鳥道」(出典:蕉堅藁(1403)送希南上人帰信陽省親)[その他の文献]〔桂甫‐寄岳州賈司馬巴州厳使君詩〕 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 設計アシスタント/事務スタッフ/未経験OK/新宿駅南口徒歩7分/土日祝日休み 有限会社松崎設計 東京都 新宿区 時給1,800円~ アルバイト・パート 事務アシスタント/週3~OK/土日祝休み/柔軟な働き方ができる 株式会社AGE technologies 東京都 新宿区 時給1,500円~1,700円 アルバイト・パート Sponserd by
普及版 字通 「危桟」の読み・字形・画数・意味 【危桟】きさん 高く険しい桟道。〔宋史、孫長伝〕泥陽に羅川・馬嶺り。上に棧をへ、下は不測の淵に臨む。ぐる惴(ずいきよう)す。字通「危」の項目を見る。 出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報 有名私立大学での学校事務/主婦・主夫歓迎/交通費支給/制服あり/髪型・髪色自由 株式会社プロスタッフ 神奈川県 秦野市 時給1,350円~ 派遣社員 大手工業用機械メーカーでの営業事務/韮崎市/長期/土日祝休み 株式会社ベルキャリエール 山梨県 韮崎市 時給1,400円 派遣社員 Sponserd by