即興的(読み)ソッキョウテキ

関連語 実例 思想 初出

精選版 日本国語大辞典 「即興的」の意味・読み・例文・類語

そっきょう‐てきソクキョウ‥【即興的】

  1. 〘 形容動詞ナリ活用 〙 その時、その場の感興をすぐに何らかの形に表現するさま。
    1. [初出の実例]「直にあたまに浮かんだ思想を即興的(ソクキョウテキ)楽器に移して奏する」(出典:洋楽手引(1910)〈前田久八〉器楽種類)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む