厚保くり(読み)あつくり

事典 日本の地域ブランド・名産品 「厚保くり」の解説

厚保くり[果樹類]
あつくり

中国地方山口県地域ブランド
主に美祢市西厚保地区で生産されている。江戸時代後期の天保年間(1830年〜1844年)から栽培されているという。秋吉台西側にある長門中山間地域は、寒暖の差が大きく、その土壌も栗の栽培に適する。大ぶりだがしっかりとした甘みがある。2008(平成20)年2月、特許庁地域団体商標に登録された。商標登録番号は第5109216号。地域団体商標の権利者は、山口美祢農業協同組合。

出典 日外アソシエーツ「事典 日本の地域ブランド・名産品」事典 日本の地域ブランド・名産品について 情報

デジタル大辞泉プラス 「厚保くり」の解説

厚保くり

山口県美祢市厚保(あつ)地区およびその周辺で産するクリ。大玉で甘みが強い。地域団体商標。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

今日のキーワード

スキマバイト

働き手が自分の働きたい時間に合わせて短時間・単発の仕事に就くこと。「スポットワーク」とも呼ばれる。単発の仕事を請け負う働き方「ギグワーク」のうち、雇用契約を結んで働く形態を指す場合が多い。働き手と企...

スキマバイトの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android