厚額(読み)アツビタイ

デジタル大辞泉 「厚額」の意味・読み・例文・類語

あつ‐びたい〔‐びたひ〕【厚額】

前額部の縁の部分が高い冠。古くは、壮年高位の者が用いた。⇔薄額

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「厚額」の意味・読み・例文・類語

あつ‐びたい‥びたひ【厚額】

  1. 〘 名詞 〙 前額部を高く作った冠。古くは、一六歳以上で位階の高い者だけが用いたが、後にはその年に達すれば官位の高下によらず着けることとなった。磯高(いそだか)。⇔薄額(うすびたい)
    1. 厚額
      厚額
    2. [初出の実例]「右大将、不余用厚額冠〈今日於内意見所見付也〉帰家尋問之処、陳曰、殿下〈謂余〉十八正月用厚額之由、見御記、臣已至十八、故所用也」(出典:宇槐記抄‐久寿二年(1155)正月七日)
    3. 「弟におはせし公行(きむゆき)の、弁にはじめてなりて、あつびたひの冠(かうぶり)になし給ひければ」(出典:今鏡(1170)六)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

大臣政務官

各省の長である大臣,および内閣官房長官,特命大臣を助け,特定の政策や企画に参画し,政務を処理する国家公務員法上の特別職。政務官ともいう。2001年1月の中央省庁再編により政務次官が廃止されたのに伴い,...

大臣政務官の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android