デジタル大辞泉 「壮年」の意味・読み・例文・類語 そう‐ねん〔サウ‐〕【壮年】 心身ともに成熟して働き盛りの年ごろ。また、その人。壮齢。[類語]壮齢・盛年・働き盛り・大人おとな・大人だいにん・成人・社会人・成丁せいてい・成年・丁年ていねん・一人前・分別盛り・訳知り・アダルト・壮丁・壮者・おじさん・おじちゃん・おっさん・おっちゃん・親父・おじん・父ちゃん坊や・おばさん・おばちゃん・おばん・若い・うら若い・年若・年弱としよわ・年少・弱小・年下・弱年・弱齢・妙齢・ヤング・若盛り・血気盛り・少壮・男盛り・女盛り・娘盛り・色盛り・芳紀・年頃 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
精選版 日本国語大辞典 「壮年」の意味・読み・例文・類語 そう‐ねんサウ‥【壮年】 〘 名詞 〙 人の一生のうち、最も元気のさかんな年ごろ。心身ともに成熟して、働きざかりの年ごろ。また、その年ごろの人。壮齢。広くは成年に達してから老年になるまでをいい、狭くは三〇代から四〇代にかけてをいう。「壮年期」[初出の実例]「壮年赴レ役、白首帰レ郷、艱苦彌深、遂陥二疎一」(出典:続日本紀‐養老六年(722)二月甲午)「早旦に壮年の僧の青衣きたる出来たりて」(出典:古今著聞集(1254)二)[その他の文献]〔隋書‐張伝〕 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例