原信夫(読み)はら のぶお

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「原信夫」の解説

原信夫 はら-のぶお

1926- 昭和後期-平成時代のサックス奏者,バンドリーダー。
大正15年11月19日生まれ。海軍軍楽隊でサキソホン担当。戦後ジャズをこころざし,昭和27年にシャープス・アンド・フラッツを結成。44年ニューポートジャズ祭に日本のビッグバンドとしてはじめて参加。内外演奏家と共演し,ステージ,テレビ活躍。富山県出身。本名は塚原信夫。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む