原峠
あしはらとうげ
高取町南端にあり、古来、大和国中から吉野に入る重要交通路。土佐村と芦原村(現吉野郡大淀町)を結ぶため土佐芦原越ともいう(庁中漫録)。「多聞院日記」永禄九年(一五六六)一一月二四日条に「天川へ参ニハ下市越か近候也、八木よりあしはらたうけへこして、下市へとをり、ひろせへ通也、八木迄ハ六里、下市迄ハ十里也、下市よりひろせ迄ハ五十丁也、下市ヨリ天河迄ハ六里也」とあり、現橿原市八木町から芦原峠を経て現吉野郡天川村へ至る行程を示している。
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
Sponserd by 