原発事故避難者の訴訟

共同通信ニュース用語解説 「原発事故避難者の訴訟」の解説

原発事故避難者の訴訟

東京電力福島第1原発事故で避難した住民が、国や東電損害賠償を求めた集団訴訟各地で約30件提訴され、原告は計1万人を超える。福島群馬千葉愛媛の4訴訟は今年3月、最高裁で東電の敗訴確定。国の責任に関しては各高裁の判断が分かれており、最高裁が17日に統一判断を示す見通し。巨大津波を予見し、対策を講じていれば事故を防げたかどうかが争点となっている。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む