厨子町
ずしまち
[現在地名]博多区冷泉町・店屋町
櫛田前町の中央から北に延びる両側町で、南から厨子町上・厨子町下と続き、北は古小路町・川口町の通り。東は竹若番・箔屋番、西は大乗寺前町・土居町上(福岡博多近隣古図)。瓦堂厨子町(続風土記附録・続風土記拾遺・筑陽記)、途子町・瓦堂厨子とも称した(石城志)。「筑陽記」には瓦堂辻子とも表記される。「津要録」では瓦堂図師町・図師町などと表記している(元禄一二年条・享保七年条・寛保三年条など)。町名は瓦堂があったことにちなむと伝え(続風土記附録)、厨子町上の地蔵堂がその跡ともいう(地理全誌)。「続風土記」の途子流に厨子町の記載はない。
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
Sponserd by 