厳木町
きゆうらぎまち
面積:六〇・二六平方キロ
東松浦郡の南東に位置する。南東は天山から笹原峠へ延びる山の稜線とそれに連なる女山(瀬戸木場山)で多久市と接し、東は天山から平野山へ続く背振山地で佐賀郡富士町と境する。北は平野山から椿山へ連なる稜線で七山村と浜玉町とに接する。北西は椿山から作礼山・籾の木へ下る山嶺で、南西は女山から平山峠・本山の西の丘陵でそれぞれ相知町と境する。
厳木川(松浦東川)が町内を貫き、岩屋付近の低地以外は標高二〇メートル以上で、全域が傾斜の急な山地である。
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
Sponserd by 