反射防止膜(読み)ハンシャボウシマク

デジタル大辞泉 「反射防止膜」の意味・読み・例文・類語

はんしゃぼうし‐まく〔ハンシヤバウシ‐〕【反射防止膜】

カメラ望遠鏡などの光学系において、レンズ表面反射を低減させ、コントラストを向上させるための薄膜。とくにガラスと屈折率が異なる薄膜により、界面反射と干渉を利用するものを指す。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「反射防止膜」の意味・読み・例文・類語

はんしゃぼうし‐まく‥バウシ‥【反射防止膜】

  1. 〘 名詞 〙 カメラのレンズの表面に、入射光が反射するのを防止し、透過光量を増すためにつけた薄い被膜。コーティング

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「反射防止膜」の意味・わかりやすい解説

反射防止膜
はんしゃぼうしまく
coating; blooming

レンズなどの表面反射を少くして,透過光を多くすると同時に反射による散乱光を除去する目的で,ガラスより屈折率の小さい透明薄膜を真空蒸着でガラスの表面につけたもの。膜の厚さや蒸着物質の屈折率を適当に選べば,反射率をほとんど0にすることができる。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

世界大百科事典(旧版)内の反射防止膜の言及

【反射】より

… 屈折率nGの媒質による反射を防止しようとする場合,なる屈折率の膜でその表面を覆えば,膜の厚さをdとして,nd=λ/4となる波長λの光に対して反射は0となる。このような膜を反射防止膜という。光学ガラス(nG=1.5~1.8)の場合はn=1.22~1.34の範囲に選べばよいわけであるが,実際にこのような条件を満たす適当な物質はないので,ふつうはフッ化マグネシウムMgF2(n=1.38)をnd=135nmの厚さで用いることが多い。…

【レンズ】より

…これらの波長域を外れた紫外および赤外域における結像には,反射鏡やゾーンプレートなどが用いられる。
[反射防止膜]
 レンズ枚数の多い複雑な光学系では,表面からの光の反射(ガラスの場合垂直入射光に対し1面につき約4%の反射率)により透過光が減少したり,偶数回反射した光が像面をほぼ一様に覆って本来の像のコントラストを低下させたり(フレア),明るい光源によるゴーストが像面に現れたりする。これを防止するために,レンズ表面にフッ化マグネシウムなどの透明な誘電体薄膜を真空中で蒸着することが行われる。…

※「反射防止膜」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

部分連合

与野党が協議して、政策ごとに野党が特定の法案成立などで協力すること。パーシャル連合。[補説]閣僚は出さないが与党としてふるまう閣外協力より、与党への協力度は低い。...

部分連合の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android